台北MRT駅大分析「中山国小駅」
皆さん、こんにちは!今日はMRT中和新蘆線の「中山国小駅」を紹介します。台北には、「中山国小駅」と「中山国中駅」があるので、ごっちゃにならないようにしてくださいね。ちなみに、国小=小学校、国中=中学校の意味です。小学校があるため周辺の治安がよく、ナイトマーケットや、伝統市場がある一方で、きれいなレストランやバーも増えてきており、最近はかなり人気のエリアです。外国人労働者が多く集まる国際的な側面もあります。それでは、さっそく、中山国小駅周辺を探索していきましょう!!!駅から徒歩5分圏内のエリアを紹介します!
【PAPAGOスタッフのお薦め度ランク♪(★5つが満点です)】
・家賃:★★★(生活環境はいいが、市内から若干離れるため家賃はそれほど高くない)
・治安:★★★(駅周辺は安全だが、夜中の外国人街やローカルバー街は注意が必要)
・食費:★★★★(夜市や大衆食堂も多く、コスパ良し)
・生活:★★★★★(庶民の生活に根付いたエリアで便利)
・エンタメ:★★★★(昔ながらのバー街や、外国人が集まるエリアがあり面白い)
・日本語:★★★(日本人街にも近く、観光客も多いので、それなりに通じる)
・日本食:★★★(少し足を延ばせば日本人向けの居酒屋が多数)
その名の通り、駅は中山小学校のすぐ隣に位置しています。民権西路と林森北路の交差点にあたり、学校の他に、病院などもあり、駅周辺の治安は良好です。
駅前には、スーパーや郵便局もあるので、生活環境は抜群です。生活に必要なものは何でも簡単に手に入ります。
中山国小駅にはナイトマーケットもあります。「双城美食一條街」は小規模ですが、台湾の魅力がたっぷり詰まった屋台街です。夜の方がにぎやかですが、お昼間でもぽつぽつお店は開いています。近くにはマッサージ店も多いです。
ナイトマーケットのすぐ隣には「晴光市場」という伝統市場があります。もともと小規模な市場でしたが、観光客向けにも整備が進められ、今では観光市場の側面も成しています。日本人も多いので、日本語メニューのあるお店も増えてきています。日本語で台湾のローカルフードを注文できるのは嬉しいですね。
このエリアのもう1つの特徴は、外国人労働者が多いこと。フィリピンやベトナム、インドネシアなど東南アジアからの出稼ぎ労働者が中心で、そのため東南アジアの食品を扱かうお店やレストランがたくさんあります。写真は左から、フィリピン料理店、ベトナムフォーの屋台、東南アジア系の商品を集めたコンビニです。
こちらの双城街は、バーやクラブが多く集まるエリアとして知られいています。欧米人や日本人が多く集まるエリアは別にあり、こちらはローカルの台湾人(年齢層高め)や外国人労働者が集まっています。過度に心配する必要はありませんが、夜中にこの辺りを歩く場合は、少し注意をしてください。ちなみに、バー街にある「勝立生活百貨」は何でも揃う台湾のダイソー的存在(100円均一ではないですが…)。バーにはいかなくても、ここにはお世話になる人は多いかも…。
皆さん、如何でしたでしょうか?この記事をみて、中山国小駅エリアに住みたいと思った方は、↓↓↓コチラの中山国小駅物件一覧をご覧ください。