皆さん、こんにちは!今日はMRT淡水線の「淡水駅」を紹介します。淡水と言えば、台北に観光に来た時には、必ず行かなければならないスポットの1つですね。淡水の魅力と言えば、①淡水老街(懐かしい昔ながらの古い街並みが広がるエリア)、②オランダ・スペイン・イギリス・日本統治時代の歴史散策、③美しい夕日ですね。淡水は台北からは少し遠いですが、駅前はにぎやかで生活は便利なので、拠点は淡水に置き、週に1~2回台北に行くくらいであればかなりお薦めです。駅前のにぎやかさの反面、少し離れるとても静かで落ち着いた雰囲気を持つ街でもあります。家賃もかなり安めで、台北の一等地より3~5割程度安いのでコスパ重視の方にもいいのではないでしょうか。選択肢も豊富で、格安アパートから超高級レジデンスまで様々な物件があります。この時期では淡水の魅力を余すとこなくご紹介いたします。それでは、さっそく、周辺を探索していきましょう!!!駅から徒歩5分圏内のエリアを紹介します!
・家賃:★★★★★(台北市街地の中では一番家賃の安いエリア)
・治安:★★(過度な心配は不要だが、昔から台北では治安が悪い場所と言われている)
・食費:★★★★(ローカルフード中心で、コスパのいいお店が多い)
・生活:★★★★(住民の年齢層が高いので若者向けのお店は少ないが便利は便利)
・エンタメ:★★★(さびれている感は否めないが、昔ながらの遊び場がたくさん)
・日本語:★★★(観光地なので、駅周辺は意外と通じる)
・日本食:★(現地の人も観光客も求めないので、日本食はほぼない)
|
こちらは淡水駅になります。レトロな駅舎で、淡水の歴史の深さを感じることが出来ます。駅前は広場になっており、この日は平日の昼間だったので少なかったですが、夜や休日になると沢山の出店があり、ストリートパフォーマーがパフォーマンスを披露しています。河川敷はサイクリングロードとなっており、台北市内まで繋がっているため、サイクリングにもマラソンにも最適です。
駅を出ると目につくのがこちらのデパートです。淡水モノレールに乗って少し先まで行くと大きなショッピングモールもありますが、駅から徒歩圏内はこの1軒のみです。ショップ
デパートとは反対側の淡水湾の方には、淡水老街が広がっています。ここは1年を通して、常に賑やかなエリアです。数えたことはありませんが、少なくとも500店舗以上はあるのではないでしょうか。屋台だけでなく、海鮮料理のレストランや、おしゃれなカフェ、マッサージ店、お土産物屋さんなどありとあらゆる種類のお店が立ち並びます。毎日違うお店を食べても、全店舗を食べきるには相当な時間がかかりそうです。老街は河川敷の通りと、河川敷から一本入った通りに分かれており、前者は屋台、後者はお土産物屋さんが中心なイメージです。また、この2つの通りを繋いでいる路地にもたくさんの名店が集まっています。特に淡水横丁にあるお粥(写真の3列目)はお薦めです。これ以外にも隠れた名店がたくさんあるので、ぜひ皆さんの足で探してみてください。無料でコーヒーが飲めるお店や、食材を店頭で選び、指定した方法で調理をしてくれるお店などバラエティも豊かです。
続いての淡水の魅力と言えば、歴史散策です。淡水はオランダ、スペイン、イギリス、そして日本に統治されていた過去があるので、これらの国々にまつわる歴史的な建造物が多く残されています。老街を少し奥まで歩いていくとこの歴史的風致地区へと出ることが出来ます(駅から徒歩20分くらい)。多くの観光客は淡水に来ると、老街散策だけをして帰ってしまいますがこれはもったいないので、淡水に来たら必ずここまで足を延ばしてくださいね。ぶらぶらとしているだけでも歴史を感じさせる建築物が目に飛び込んできます。ツーリストセンターもあるので、ここで散策用の地図をもらうのがお薦めです。
淡水で一番有名な遺跡と言えば、「紅毛城」ですね。1628年、当時台湾北部を拠点としていたスペイン人により建設され、スペイン勢力撤退後、オランダ人により1644年に再建されました。当時は、サント・ドミンゴ城やアントニー要塞と呼ばれていました。毛城は台湾に現存する最古の建築であり、国家一級古跡に指定されています。近くにある、19世紀の税関として使われていた建物を博物館とした「得忌利士洋行」も一緒に訪れるのがお薦めです(写真1~2段目:紅毛城、3段目:得忌利士洋行)。
通学をしている学生を見て、ふと思い出したのですが、この辺りは映画「言えない秘密(不能說的秘密)」のロケ地になっています。かなり有名な映画なので好きな人も多いのではないでしょうか。https://road-to-pianist.com/secret-location/ こちらのサイトにロケ地巡りの紹介がされていましたので、映画を見た後に散策をしてみるのもいいのではないでしょうか。
|
日本の歴史遺産も紹介しておきましょう。こちらは「多田栄吉-故居」です。多田栄吉は、1930~1933年に淡水街の第4代街長(現在の区長に相当)を務め、淡水の公益事業に貢献した人物として知られています。こんなところで日本家屋が見れるなんて、なんか心が落ち着きますね。カフェも併設していますので、ゆっくりしていいですね。
そして、忘れてならないのが淡水の夕日です。淡水は台北で一番夕日がきれいな場所と言われています。駅前から見る夕焼けもきれいなのですが、時間があれば、ぜひ「漁人碼頭」まで足を延ばしてみてください。この辺りは、チョコレート博物館など見どころも多いので一日楽しむことが出来ます。(※ettoday.netから写真をお借りしています)
最後に淡水の物件について少しお話をしておきます。注意しなければならないのは、淡水の駅前のエリアにはあまり高級な物件は無い点です。淡水の駅前で少し綺麗目なコンドミニアムを探しているというリクエストをよく頂くのですが、残念ながら淡水の駅前は昔ながらのローカルな住宅がほとんどです(写真上段)。高級なレジデンスは、淡水駅からは少し離れた「淡海新市」、もしくはMRTで1つ前の駅である「紅樹林駅」に集まっています。「淡海新市」の方に行くと車がないと不便なので、淡水エリアで高級レジデンスをお探しの方は「紅樹林駅」がお薦めですね(写真下段)。
皆さん、如何でしたでしょうか?淡水駅は、魅力が多すぎてコラム一篇では紹介しきれません。台北市内まで1時間近くかかってしまうのが玉に瑕ですが、頻繁に台北に行かない在宅ワークの方やロングステイの方にはかなりお薦めです。この記事をみて、淡水駅エリアに住みたいと思った方は、↓↓↓コチラの淡水駅物件一覧をご覧ください。